※2022.2.19 最終予想追記
ダイヤモンドステークス2022〜データ予想!
どうも皆さん、おはこんばんにちわー田宮歩です。
今回はダイヤモンドステークス2022のデータ予想を行います。
長距離レースの存在感が薄れていっている中、貴重な長距離重賞です。マラソンレースです。
長距離なので天皇賞春と繋がってもいいものですが、レースレベルが違いすぎて全然繋がらないレースで、逆に言えば、このレースを本気で取りに行く馬がいるレースとなります。
そんなダイヤモンドステークスの出走登録馬はこちら

おそらくスローペースの最後だけヨーイドンになるでしょう。なかなか難しいんですよね。一級戦の馬が力衰えていても、そもそものスピード能力が高いから折り合えば長距離でも太刀打ちできたりするんですよね。
年齢別データ
| 年齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 
| 4歳 | 2 | 3 | 4 | 10 | 10.5% | 26.3% | 47.4% | 
| 5歳 | 3 | 2 | 0 | 25 | 10.0% | 16.7% | 16.7% | 
| 6歳 | 3 | 1 | 4 | 27 | 8.6% | 11.4% | 22.9% | 
| 7歳〜 | 2 | 4 | 2 | 54 | 3.2% | 9.7% | 12.9% | 
過去10年の年齢別データです。一番複勝率がいいのは4歳馬で47.4%。次が6歳馬で22.9%。年
4歳馬(複勝率47.4%)・・・カレンルシェルブル、テーオーロイヤル
5歳馬(複勝率22.9%)・・・ヴェローチェオロ
性別データ
| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 
| 牡馬・セン馬 | 10 | 10 | 9 | 110 | 7.2% | 14.4% | 20.9% | 
| 牝馬 | 0 | 0 | 1 | 6 | 0.0% | 0.0% | 14.3% | 
過去10年の性別データです。牝馬は1頭しか馬券に絡んでいません。
牝馬(複勝率14.3%)・・・メロディーレーン
所属別データ
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 
| 関東馬 | 7 | 5 | 4 | 55 | 9.9% | 16.9% | 22.5% | 
| 関西馬 | 3 | 5 | 6 | 61 | 4.0% | 10.7% | 18.7% | 
過去10年の所属別データです。関東馬の成績が勝率、連対率、複勝率全てに置いて関西馬を上回るという、まぁまぁレアなレースですね。
関東馬(複勝率22.5%)・・・アドマイヤアルバ、アンティシペイト、カウディーリョ、グレンガリー、セントレオナード、トーセンカンビーナ、ランフォザローゼス
枠順別データ
| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 
| 1枠 | 1 | 1 | 1 | 13 | 6.3% | 12.5% | 18.8% | 
| 2枠 | 0 | 1 | 2 | 14 | 0.0% | 5.9% | 17.6% | 
| 3枠 | 1 | 2 | 0 | 15 | 5.6% | 16.7% | 16.7% | 
| 4枠 | 0 | 1 | 3 | 14 | 0.0% | 5.6% | 22.2% | 
| 5枠 | 2 | 0 | 1 | 15 | 11.1% | 11.1% | 16.7% | 
| 6枠 | 0 | 0 | 0 | 19 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| 7枠 | 1 | 2 | 1 | 16 | 5.0% | 15.0% | 20.0% | 
| 8枠 | 5 | 3 | 2 | 10 | 25.0% | 40.0% | 50.0% | 
過去10年の枠順別データです。複勝率が一番良いのは8枠で50.0%です。複勝率高すぎ(笑)長距離こそ内枠でじっとして。。。ってイメージですが、意外や意外、多外枠が一番良い成績のようです。
単勝人気別データ
| 人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 
| 1番人気 | 6 | 2 | 0 | 2 | 60.0% | 80.0% | 80.0% | 
| 2番人気 | 0 | 2 | 4 | 4 | 0.0% | 20.0% | 60.0% | 
| 3番人気 | 0 | 1 | 2 | 7 | 0.0% | 10.0% | 30.0% | 
| 4番人気 | 1 | 1 | 0 | 8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 
| 5番人気 | 0 | 2 | 0 | 8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 
| 6番人気 | 0 | 1 | 2 | 7 | 0.0% | 10.0% | 30.0% | 
| 7番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 8番人気 | 0 | 1 | 2 | 7 | 0.0% | 10.0% | 30.0% | 
| 9番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| 10番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| 11番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| 12番人気 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| 15番人気 | 1 | 0 | 0 | 6 | 14.3% | 14.3% | 14.3% | 
| 16番人気 | 1 | 0 | 0 | 5 | 16.7% | 16.7% | 16.7% | 
過去10年の単勝人気別データです。1番人気の複勝率は80.0%と信頼に値します!軸は1番人気で素直にいってもいいと思います。15番人気と16番人気が1着になっていますが、これはもうアクシデントとして捉えましょう(笑)基本的には8番人気以内の馬で馬券を構成しましょう!
斤量別データ
| 斤量 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 
| ~49kg | 0 | 0 | 0 | 8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| 50kg | 0 | 1 | 0 | 5 | 0.0% | 16.7% | 16.7% | 
| 51kg | 0 | 1 | 1 | 6 | 0.0% | 12.5% | 25.0% | 
| 52kg | 0 | 1 | 0 | 3 | 0.0% | 25.0% | 25.0% | 
| 53kg | 0 | 0 | 0 | 15 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| 54kg | 4 | 0 | 6 | 30 | 10.0% | 10.0% | 25.0% | 
| 55kg | 2 | 2 | 2 | 19 | 8.0% | 16.0% | 24.0% | 
| 56kg | 1 | 3 | 1 | 18 | 4.3% | 17.4% | 21.7% | 
| 57kg | 0 | 0 | 0 | 7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| 57.5kg | 0 | 0 | 0 | 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| 58kg | 2 | 0 | 0 | 1 | 66.7% | 66.7% | 66.7% | 
| 58.5kg | 1 | 2 | 0 | 2 | 20.0% | 60.0% | 60.0% | 
過去10年の斤量別データです。今回出走馬がいる中で一番複勝率が良いのは54キロ、52キロ、51キロで複勝率25.0%
54キロ、52キロ、51キロ(複勝率25.0%)・・・グレンガリー、ゴースト、テーオーロイヤル、マンオブスピリット、ランフォザローゼズ、ヴァルコス、ヴェローチェオロ、メロディーレーン
前走別データ
| 前走レース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 
| AJCC | 3 | 0 | 0 | 8 | 27.3% | 27.3% | 27.3% | 
| 万葉S | 2 | 2 | 2 | 27 | 6.1% | 12.1% | 18.2% | 
| ステイヤーズS | 1 | 2 | 2 | 16 | 4.8% | 14.3% | 23.8% | 
| 有馬記念 | 1 | 1 | 0 | 1 | 33.3% | 66.7% | 66.7% | 
| 早春S | 0 | 1 | 1 | 1 | 0.0% | 33.3% | 66.7% | 
| 日経新春杯 | 0 | 0 | 3 | 6 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 
過去10年で複数回馬券に絡んだ前走別データです。
AJCC組(複勝率27.3%)・・・アンティシペイト
万葉S組(複勝率18.2%)・・・カウディーリョ、マンオブスピリット、レクセランス
ステイヤーズS組(複勝率23.8%)・・・ゴースト、トーセンカンビーナ、ヴァルコス
有馬記念組(複勝率66.7%)・・・メロディーレーン
早春S組(複勝率66.7%)・・・セントレオナード
日経新春杯組(複勝率33.3%)・・・該当なし
展望
現時点での注目馬はステイフーリッシュ
年老いた、格上馬としてこの馬を推奨したい!
どこでも相手なりに走る馬ですが、ここで底力を発揮してほしい!
※2022.2.19 最終予想追記
枠順が確定しましたね!

注目馬として挙げていたステイフーリッシュは海外のレースに出走するんですね^^;
残念(笑)考察し直し!・・・・ました!
やはりデータ的には過去10年で6勝2着2回の1番人気の馬は外せないので1番人気は買いましょう!
相手ですが、悩みに悩みました。
枠順とダイヤモンドSはハーツクライ産駒が良績を残していること、あとは過去このレースを連覇もしている鞍上に期待です!人気もちょうどギリギリいい感じ(笑)
ということで馬券はおそらくテーオーロイヤルが1番人気になるような気がしますが、直前でオッズを確認して
馬連で1番人気と人気ブログランキングで発表
の1点勝負です!
中央も地方もやるならココ!-ATARU-
地方競馬・中央競馬の全25会場を全て網羅がスゴイ!
3連単10-30点の予想で高配当を狙う厳選力がスゴイ!
サイト自体も黒と黄色の背景色でタイガースカラーかな?
今年の活躍が期待できます!
直近の的中はこんな感じ。
全会場網羅だけど、厳選しているんでむやみやたらと予想している訳でないね。
一日20レース予想して、1レースだけ的中→大勝利!!みたいなのはウンザリ。
そういうのがないので安心安定の-ATARU-
------------------
01/10(月)【中山11R】15:35
フェアリーステークス
3連単フォーメーション
1着 3.8
2着 3.8.1.2
3着 3.8.1.2
買い目合計 12点
推奨購入馬券代 1000円(計12,000円)
結果:391,000円的中!!
------------------
単穴候補の8.ライラックと実績から安定して勝てそうな3.スターズオンアース
この2頭を1着候補におくのは分かる。順当。
相手に加えた1.エバーシャドネー、2.ビジュノワールも分かる。
ただ、この4頭で決めれるか?と、問われるなら
それは無理!
と答えちゃう。
順当に決まればこうだよなぁ、でも順当に決まりそうにないくらい
各馬の力差って感じないよなぁ
そんなレースをたった4頭で仕留める!
うん、僕には無理だ。
今週も頼むよ-ATARU-
ご登録はこちらのバナーから、(注意)もあるみたいなのでお早めに~
(注意)ご登録に人数制限を設けておりますのでお早めのご登録を推奨致します。
規定人数に達し次第、予告なしに新規会員様の募集を打ち切ります。
  
  
  
  









コメント