日程 | 2020年8月9日(日) |
開催場所 | 札幌競馬場11R |
発送時間 | 15:35 |
距離 | 1400m ダート(右) |
レコード | ロンドンタウン 1:40.9(2017年8月13日) |
斤量 | 3歳以上別定戦 |
賞金 | 1着 3600万 2着 1400万 3着 900万 4着 540万 5着 360万 |
エルムステークス2020枠順確定14頭と予想オッズ
エルムステークス過去10年データ
人気
人気 | 戦績 | 3着内率 |
1番人気 | 2-1-4-3 | 70% |
2番人気 | 4-1-0-5 | 50% |
3番人気 | 2-1-1-6 | 40% |
4番人気 | 1-2-1-6 | 40% |
5番人気 | 0-3-0-7 | 30% |
6~10番人気 | 1-2-4-43 | 14% |
11番人気以下 | 0-0-0-30 | 0% |
上位人気が予想される馬は
- アルクトス
- タイムフライヤー
- ウェスタールンド
枠順別成績
枠順 | 戦績 | 3着内率 |
1枠 | 1-0-0-9 | 10.0% |
2枠 | 1-1-0-8 | 20.0% |
3枠 | 1-1-2-9 | 30.8% |
4枠 | 3-2-2-10 | 41.2% |
5枠 | 2-1-1-15 | 21.1% |
6枠 | 1-1-2-16 | 20.0% |
7枠 | 1-1-1-17 | 15.0% |
8枠 | 0-3-2-15 | 25.0% |
単勝オッズ
人気 | 戦績 | 3着内率 |
3.0倍以下 | 2-1-3-2 | 75% |
3.0~3.9 | 1-1-1-3 | 50% |
4.0~4.9 | 2-0-0-2 | 50% |
5.0~6.9 | 2-1-1-7 | 36% |
7.0~9.9 | 1-4-0-3 | 63% |
10.0~19.9 | 1-1-1-17 | 15% |
20.0~29.9 | 1-0-0-17 | 6% |
30.0倍以上 | 0-2-4-49 | 11% |
脚質
戦法 | 戦績 | 3着内率 |
逃げ | 0-2-5-3 | 70% |
先行 | 7-8-2-13 | 57% |
差し | 1-0-2-45 | 6% |
追込み | 0-0-1ー39 | 3% |
まくり | 2-0-0-0 | 100% |
今回逃げそうな馬は
- リアンヴェリテ
- アルクトス
- ハイランドピーク
馬齢
戦法 | 戦績 | 3着内率 |
3歳 | 0-0-0-0 | 0% |
4歳 | 4-1-3-11 | 42% |
5歳 | 5-3-4-21 | 36% |
6歳 | 1-3-2-32 | 16% |
7歳 | 0-3-0-22 | 12% |
8歳以上 | 0-0-1-14 | 7% |
牝馬全成績
性別 | 戦績 | 3着内率 |
牝馬 | 0-0-0-8 | 0% |
今回出走する牝馬は0頭
前走レース
レース名 | 戦績 | 3着内率 |
G1 | 0-0-1-2 | 33% |
G2 | 0-0-0-6 | 0% |
G3 | 1-4-1-19 | 24% |
オープン | 6-3-4-50 | 21% |
3勝クラス | 2-0-0-4 | 33% |
2勝クラス | 0-0-0-1 | 0% |
地方 | 1-3-4-17 | 32% |
海外 | 0-0-0-1 | 0% |
前走レース
レース名 | 戦績 | 3着内率 |
マリーンS | 3-1-0-22 | 15% |
安達太郎S | 2-0-0-2 | 50% |
平安S | 1-2-1-3 | 57% |
プロキオンS | 0-2-0-3 | 40% |
マーキュリー | 0-1-3-4 | 50% |
帝王賞 | 0-1-0-4 | 20% |
大沼S | 0-1-0-2 | 33% |
前走着順
前走着順 | 戦績 | 3着内率 |
前走1着 | 5-2-3-16 | 38% |
前走2着 | 2-2-3-8 | 47% |
前走3着 | 1-0-0-7 | 13% |
前走4着 | 0-2-2-9 | 31% |
前走5着 | 0-1-0-8 | 11% |
前走6~9着 | 1-3-1-28 | 15% |
前走10着以下 | 1-0-1-23 | 8% |
前走1着馬の勝ち差
タイム差 | 戦績 | 3着内率 |
+1.0秒差以上 | 1-0-0-2 | 33% |
+0.6~0.9秒差 | 0-1-1-0 | 100% |
+0.3~0.5秒差 | 1-0-1-6 | 25% |
+0.1~0.2秒差 | 2-1-1-2 | 67% |
タイム差なし | 1-0-0-6 | 14% |
前走2着以下馬の負け差
タイム差 | 戦績 | 3着内率 |
タイム差なし | 1-0-0-3 | 25% |
-0.1~0.2秒差 | 2-0-2-6 | 40% |
-0.3~0.5秒差 | 0-1-1-11 | 15% |
-0.6~0.9秒差 | 0-5-1-16 | 27% |
-1.0~1.9秒差 | 0-2-2-34 | 11% |
-2.0秒差以上 | 2-0-1-12 | 20% |
前走距離
距離 | 戦績 | 3着内率 |
同距離 | 7-3-4-48 | 23% |
今回延長 | 0-2-0-17 | 11% |
今回短縮 | 3-5-6-35 | 29% |
エルムステークス2020ポイント
- 札幌ダート1700m戦の中央重賞(G3)。今年は14頭の出走で行われる。
- 11番人気以下の馬が過去10年で複勝率0%。【0-0-0-30】
- リピーター馬に注意。近走はハイランドピーク、ドリームキラリ、クリノスターオーなど。
エルムステークス2020本命馬
なかなかのメンバーが集まり本命選びに悩んだが、一昨年の勝ち馬であるハイランドピークを本命にしました。まず注目したいのは、札幌1700m戦の戦績なのですが1着2着と連対を外しておらず、この2戦ともこのレースで出した結果なのでこの条件は好条件です。まさにこのレースの申し子的な存在ですし、夏になると状態面を上げてくるので典型的な夏馬なのでしょう。今年は一昨年優勝した時のような良い流れでこのレースを迎えれていますし、昨年と同じローテで一叩きされたので、良い結果がついてくるでしょう。
○ 11. アルクトス
先行勢からはアルクトスを選択しました。今年は有力馬にも同脚質がいるので前の展開が早くなりそうですが、枠も外枠に入ったので他馬の動きを見ながらポジション獲りが出来るのは良いです。近3走はGⅠ続きで馬柱が汚れているのもミソです。相手関係弱化なので替わり身に期待します。
▲ 08. ウェスタールンド
展開の恩恵がないと勝ち負けまでは狙えない脚質なのはもどかしいが、今回のメンバーならチャンスはあるでしょう。一昨年の中央ダートGⅠで2着の実績があるので能力はこのメンバーでも引けを取らないと思います。近走は連対を外していない安定感も評価したい。
☆ 09. ロードゴラッソ
夏男池添騎手が鞍上で、コース実績のある血統なのでここでも軽視は禁物です。最近は地方重賞がメインで前走久しぶりの中央重賞も凡走しました。しかし久々を考えれば巻き返しに期待出来なくもありません。鞍上強化でどこまでやれるかあ。
△ 10. アナザートゥルース
前走久しぶりの中央でもそつなくこなしたアナザートゥルース。追い切りの動きからも本気度はあまり高くないので叩き台の可能性が濃厚。安定して前に行けるのは良いが、今回は同型馬がいるのでその点が気になるものの、秋にむけてここは不格好な競馬は出来ないでしょう。
穴 05. アディラート
追い切りの動きに活気があり、引き続き状態面は良さそうです。データ的にも相性の良いレースを走っているので、この人気で買えるのは非常に美味しいです。さらに上積みを感じる状態面なのでメイチの可能性もあるのでここは狙ってみたいです。
予想印や買い目はYouTubeかツイッター発表していますので、是非登録お待ちしております。
7月26日に「アイビスサマーダッシュ」3連単 ★◎★ 27,030円!YouTubeではズバリ買い目を誰が見ても分かり易く発表しておりますので、良かったらチャンネル登録お願いします。
チャンネル登録→こちら
北海道シリーズも中盤戦
今週はダート重賞【エルムS】開催
【函館2歳S】で回収率293%
また穴からの馬連流しで高回収率期待!
昨年のエルムSは3連単14万馬券の波乱の結末に。その理由は2年前の優勝馬ハイランドピークが人気を落として10人気だったのですが、まさかの急な復活劇で2着に好走!馬券はまだ評価されていない馬か実力はあるのに人気を落としているといった穴馬を狙ってみるかなどしないとなかなか高配当にはありつけません。でも今年のエルムSはその判断はここの無料予想にお任せしてしまえば大丈夫そう!直近の無料情報でも人気馬を軽視して当ててるので!
【直近無料情報的中】
7月18日(土)函館11R
函館2歳ステークス(G3)
ワイド17.6倍/6点で的中!
回収率293%を無料予想でゲット★
普通は圧倒的人気馬がいるレースでは軸に選びがちなのですが、ここの予想は軸に4人気馬を指名。結果圧倒的1人気のモンファボリが馬券圏外に沈んでしまったので上手く当ててます!軸をこういった選び方するので回収率も必然的によくなりますね!エルムステークスもどの馬から馬券を組み立てていくのかまずはそこが気になります!
こちらにメアド登録すると週末土日とも1鞍ずつ無料で買い目GET!
コメント