日程 | 2020年1月29日(水) |
開催場所 | 川崎競馬場11R |
発送時間 | 16:10 |
距離 | 2100m ダート(左・外) |
コースレコード | 2:10.7 スマートファルコン(2012年1月25日) |
負担重量 | 4歳以上定量 |
賞金 | 1着 6000万 2着 2100万 3着 1200万 4着 600万 5着 300万 |
川崎記念2020出走登録馬12頭
枠順馬番 | 馬名 | 性齢 | 負担重量 | 騎手 |
1枠1番 | ケイティブレイブ | 牡7 | 57.0㎏ | 森泰斗 |
2枠2番 | ミツバ | 牡8 | 57.0㎏ | 和田竜 |
3枠3番 | アナザートゥルース | 牡6 | 57.0㎏ | 大野拓 |
4枠4番 | デルマルーヴル | 牡4 | 56.0㎏ | マーフィー |
5枠5番 | キタノイットウセイ | 牡10 | 57.0㎏ | 竹村達 |
5枠6番 | コウエイワンマン | 牡9 | 57.0㎏ | 岡村健 |
6枠7番 | モズオトコマエ | 牡6 | 57.0㎏ | 吉原寛 |
6枠8番 | オールブラッシュ | 牡8 | 57.0㎏ | 今野忠 |
7枠9番 | ヒカリオーソ | 牡4 | 56.0㎏ | 山崎誠 |
7枠10番 | メイプルブラザー | 牡6 | 57.0㎏ | 松山弘 |
8枠11番 | ミューチャリー | 牡4 | 56.0㎏ | 御神訓 |
8枠12番 | チュウワウィザード | 牡5 | 57.0㎏ | 大久龍 |
川崎記念過去10年データ
人気別成績(過去10年)
人気 | 戦績 | 3着内率 |
1番人気 | 7-3-0-0 | 100% |
2番人気 | 1-1-4-4 | 60.0% |
3番人気 | 1-4-3-2 | 80.0% |
4番人気 | 0-1-1-8 | 20.0% |
5番人気 | 1-1-0-8 | 20.0% |
6番人気以下 | 0-0-2-62 | 3.1% |
枠順別成績(過去10年)
枠順 | 戦績 | 3着内率 |
1枠 | 0-2-1-7 | 30.0% |
2枠 | 1-2-1-6 | 40.0% |
3枠 | 1-1-2-6 | 40.0% |
4枠 | 1-1-2-7 | 36.4% |
5枠 | 3-0-1-10 | 28.6% |
6枠 | 2-0-1-16 | 15.8% |
7枠 | 1-1-2-16 | 20.0% |
8枠 | 1-3-0-16 | 20.0% |
川崎2100m外回り戦はスタートからコーナーまで400mあり、内枠・外枠の有利不利はあまりないが、スタートからゴールまでコーナー6回あり、外枠の馬は外々を回るとそれだけ、距離ロスする。有力馬はなるべくはやく良いポジションに取りたいところだ。
斤量
斤量 | 戦績 | 3着内率 |
56.0kg | 1-1-2-5 | 44.4% |
57.0kg | 9-9-7-69 | 26.6% |
56.0㎏で出走する馬は3頭
- デルマルーヴル
- ヒカリオーソ
- ミューチャリー
脚質
戦法 | 戦績 | 3着内率 |
逃げ | 4-1-3-6 | 57.1% |
先行 | 5-6-4-15 | 36.7% |
差し | 1-3-3-34 | 9.8% |
追込み | 0-0-0-29 | 0% |
今回逃げそうな馬は
- ケイティブレイブ
- ヒカリオーソ
所属別
所属 | 戦績 | 3着内率 |
JRA | 9-9-7-28 | 47.1% |
笠松 | 0-0-0-1 | 0% |
名古屋 | 0-0-0-1 | 0% |
北海道 | 0-0-0-1 | 0% |
川崎 | 0-0-1-13 | 7,1% |
大井 | 0-0-0-8 | 0% |
船橋 | 1-1-2-8 | 33.3% |
船橋所属馬は1頭
- ミューチャリー
騎手別成績(過去10年)
騎手 | 戦績 | 3着内率 |
森泰斗 | 0-0-0-2 | 0% |
和田竜二 | 1-1-0-0 | 100% |
大野拓弥 | 0-2-0-1 | 66.7% |
マーフィー | 0-0-0-0 | ーーー |
竹村達也 | 0-0-0-0 | ーーー |
岡村健司 | 0-0-0-0 | ーーー |
吉原寛人 | 0-0-0-4 | 0% |
今野忠成 | 0-0-0-2 | 0% |
山崎誠士 | 0-0-1-2 | 33.3% |
松山弘平 | 0-0-0-0 | ーーー |
御神本訓史 | 0-0-0-2 | 0% |
川田将雅 | 0-0-0-1 | 0% |
種牡馬別成績(過去10年)
種牡馬 | 戦績 | 3着内率 |
アドマイヤマックス | 1-1-0-1 | 66.7% |
カネヒキリ | 1-0-0-1 | 50.0% |
アイルハヴアナザー | 0-0-0-0 | ーーー |
パイロ | 0-0-0-0 | ーーー |
スパイキュール | 0-0-0-0 | ーーー |
ジャングルポケット | 0-0-0-1 | 0% |
ネオユニヴァース | 0-0-0-3 | 0% |
ウォーエンブレム | 1-0-1-1 | 66.7% |
フリオーソ | 0-0-0-0 | ーーー |
キングカメハメハ | 4-0-2-2 | 75.0% |
データとしては少ないが、キングカメハメハ産駒が、素晴らしい成績を収めている。
キングカメハメハ産駒は1頭
- チュウワウィザード
川崎記念2020予想印
◎ B.人気ブログランキングで発表
中央G1では距離がやや短く脚抜きの良い馬場では、ポジションが後ろ目になり、展開次第の面がある。しかしながら、南関のパワーのいる馬場では、オメガパフュームと並んで、現役最強クラスの安定感があるといってもよい。当日の馬場は、悪天候が予想されるが、稍重、重での戦績は【6-1-0-0】、2000m以上の戦績は【3-1-0-0】と全く問題ない。外枠からすんなり好意にとりつけば、データが示す通り、堅いとみている。
〇7枠9番 ヒカリオーソ
ここは過去データより地方馬の分が悪いのは承知で思い切って狙っていきたい。前走、報知オールスターカップでは、3ヶ月の休み明けで、+15kgとあくまでも仕上がり途上の段階で、1着オールブラッシュから0.1秒差の3着と川崎2100m戦の適性を見せた。デビュー時420kg~430㎏前後だった馬体が徐々に増えており、成長途上である点を高く評価している。恐らく、隣の枠にいるオールブラッシュが逃げを主張して前回同様、2番手からの競馬になるのではと見ているが、叩き2戦目さらなる前進が期待できる。
▲2枠2番 ミツバ
近走、イマイチなレースが続いているが、人気落ちしそうなここは狙っていきたい。何といっても去年の1着馬であり、去年の今頃は、◎の馬と互角の勝負をしていた。本来、2000m以上の地方競馬場があっており、ムラッけのあるタイプだから、平気で巻き返してきてもおかしくない。そして、鞍上和田竜二騎手は川崎記念2戦1勝2着1回とこころ強いデータもある。◎以外は、そこまで差がないはずなので、人気面から考慮して3番手評価とした。
以下、
△1枠1番 ケイティブレイブ
△3枠3番 アナザートゥルース
△4枠4番 デルマルーヴル
△6枠8番 オールブラッシュ
★8枠11番 ミューチャリー
川崎記念2020買い目
単勝・・・1点
◎ B.人気ブログランキングで発表
3連系・・・回収率300%想定
ある程度絞って購入しないとトリガミになりそうですので、単勝がメインですが、3連系馬券を人気ブログランキングで発表します!
川崎記念2019予想動画
去年はフランケルJr.さんが6頭BOXで3連複を的中しております!私は、ケイティとオールブラッシュ1点で外れでした。
川崎記念2020予想動画
今回、足早でしたので、名言はありません(笑)
コメント